2022年11月14日

令和4年度第2回清水区蒲原由比地区 地域事例研究ネットワークを開催しました

開催日時:令和4年10月26日(水)13:30~15:30 
開催場所:白銀すこやかセンター 3階 大会議室
参加人数:26名

内容:『ケアマネジャーの為のアンガーマネジメント』
       ~イライラに振り回されない支援づくり~

研修内容
講師は日本アンガーマネジメント協会認定ファシリテーターの資格を持つ、好日の園居宅介護支援事業所の竹内CM。
講義は「アンガーマネジメントとは」から始まり、「怒りとは!」へ。
まずは個人ワークで怒る事のデメリット、メリットを考えたり、私たちを怒らせるものは誰なのか?出来事なのか?・・竹内講師がCMとしての日頃の場面・事例を組み込みながら、対人援助としてのアンガーマネジメントについて学びました。
私たちを怒らせるものの正体「○○○」は、こうある「べき」
「べき」は個々に違い、同じ「べき」でも人によって違い、また時代や立場、場所によって変わること。


後半は各自が最近怒った出来事を書き出し、それをもとに”自分の中の「べき」を知ろう”をテーマにグループワークへ。
そして、発表を通してそのケースの怒りを竹内講師が解説しながら、「べき」と上手く付き合うための方法を勉強しました。
研修後の感想
・自分の「べき」を知って、衝動のコントロール(6秒)思考のコントロール、行動のコントロールが上手くできるよう、今後の支援に活かしていきたい。
・怒る必要のあることは上手に怒る。怒る必要のない事は怒らないようになること、言ってしまったこと、怒ったことには責任を持つこと。等の意見が聞かれました。

蒲原由比地区の事例研究ネットワークのご参加ありがとうございました。
次回の参加もお待ちしております。