2019年12月12日

12/7 基礎ケアマネジメント研修会 開催しました

12/7 基礎ケアマネジメント研修会 開催しました



令和元年度第3回「基礎ケアマネジメント研修会」を開催致しました。今回は、居宅サービスの加算について、改めて学びました。
前半は
「通所介護」デイサービスはますか 成岡様
「通所リハビリ」デイケアセンター健寿会 片桐様
「訪問介護」ホームヘルパーステーションはーとぴあ清水 一ノ宮様
「訪問看護」訪問看護ステーションきよみ 木村様
「短期入所生活介護」浜石の郷短期入所施設
の5事業所より、各サービスの加算について説明していただきました。
後半は3グループに分かれて、各サービス担当者とグループワークを行いました。



日時:令和元年12月7日(土)13:30~16:30
開場:はーとぴあ清水3階大会議室(清水区宮代町1-1)
参加者:46名 (内講師5名、スタッフ8名)


アンケートから(抜粋)
・今回は、それぞれの加算の内容の説明を聞く機会があり、とてもよくわかりました。こういう機会は今までになかったので良かったです。
・直接、事業所の方から説明を受け、納得することができました。グループワークでは、自分の気づかない点が出て、参考になりました。
・10月からの消費税10%にともない新たな加算の説明を利用者様にしなければならなかったので説明をわかりやすくできるようにと思っていましたが、なかなか正確に伝わっているのか自信がありませんでした。研修会に参加してとてもよくわかりました。



お忙しい中、研修会にご出席いただき、ありがとうございました。

次回開催予定
令和元年度 第4回基礎ケアマネジメント研修会
 「病院MSWとケアマネジャーとの連携~顔の見える関係作り~」
 令和2年3月14日(土) 静岡中央福祉センター3階大会議室
 13:30~16:30