2019年9月24日

令和元年度北部地区 第2回 地域事例ネットワークを開催しました

研修名: 北部地区 第2回 地域事例ネットワーク
開催日:令和元年9月19日(木)
開催時間: 13:30~16:30
開催場所: 静岡市賤機都市山村交流センター 安倍ごころ
参加人数:34名 (※内、非会員2名を含む) その他多職種1名参加(医療職:看護師)

内容:
第2回目の事例検討のテーマは「医療連携」でした。
各グループごと事例を用いて検討しました。

静岡市医師会 医療・介護連携推進センターの杉山様から連携推進センターの概要、昨年度の活動事例の紹介などのお話を伺いました。
今後、医療において相談しやすい機関として活用が望まれます。








Aグループ:医療連携、緊急対応
Bグループ:看取りについて
Cグループ:癌末期の方のキーパーソンへの対応について
Dグループ:寝たきりで、主介護者の支援が乏しい状況での支援方法について









事例を通じて、医療職との連携や、本人の権利保護、本人家族からの意向を聴取する手法などが検討されました。