2017年7月13日

第1回 城東・城西地域事例研究ネットワーク を開催しました

第1回 城東・城西地域事例研究ネットワーク を開催しました

研修名:第1回 城東・城西地域事例研究ネットワーク
開催日: 平成29年7月13日(木)開催時間:13:30~16:30
(平成29年度の研修は第1回~第4回の全ての研修時間は13:30~16:30に
延長になっております)
開催場所:
静岡県総合社会福祉会館 シズウエル 601号室静岡県静岡市葵区駿府町170

参加者:45名

事例内容
「サザエさん一家の介護問題」(平成28年度に静岡市ケアマネット協会より開催された基礎研修)を
モデルに課題整理総括表の作成。


 

 

今回の研修では、
課題整理総括表の「自立した日常生活の阻害要因」と
「要因」の記入を検討しました。
第2回 9月14日の地域事例ネットワークは、第1回の続きとして
「改善/維持の可能性」「見通し」「生活全般の解決すべき課題」の検討を
行いますが、第2回からの参加も可能です。



なお、課題整理総括表作成の研修企画・開催に当たり、
ラポーレ駿河はとり介護支援事業所の塚本ケアマネジャーに
ご協力いただきました。
ありがとうございました。