2017年6月5日

平成29年度 第1回 東部地区地域事例研究ネットワーク開催のお知らせ

早いもので、第1回目の事例研究が開催となります。
お忙しいと存じますが、事例検討は、事例提出者を通した、関わり方の研究となります。
とても勉強になりますので、是非、たくさんの方々の出席をお待ちしております。

開催日時: 平成29年7月11日(火) 10:00~12:00

開催場所: 介護老人保健施設 星のしずく
      住所:静岡市葵区城北87
      TEL:054-200-5555 FAX:054-200-5558 
 
 費用: 会員無料。非会員500円 
    *受付にて、会員証のご提示をお願い致します。

 認定ポイント: 総合研修 2ポイント(会員のみ)


◇事例タイトル

「 家族による精神的虐待が疑われるケースを

      どう包括や他機関と共有していくのか 」

◇検討課題

今回も、 本人様、家族が、どんな想いでいるのか、臨床像を出してから…グループワークしていきます。 
      
① 行政の権限としての「虐待による措置」とは、実際にはどのような事例や対応があるのか。
② 虐待の疑いがあると判断した時、虐待をしている本人にどのような伝え方をすれば、その後の人間関係に支障ない状態を保つ事ができるか。 


◇お申込み: 各事業所に到着した申込み書類または、下記のリンクからダウンロードして、 必要事項を記入の上(*6月下旬に、対応をする予定です。お待ち下さい。)

長尾川地域包括支援センターFAX:054-265-9512)へFAXにてお申込下さい。
(締め切り:平成29年6月30日(金)まで)    


◇問い合わせ:長尾川地域包括支援センター 石月氏
      TEL:054-265-9511



注意事項: 
・ 駐車場が変更となりました。(下記地図参照)
  *自転車、バイクは、以前の駐車場で大丈夫です。