第8期高齢者保健福祉計画・第7期介護保険事業計画(平成30~32年度))策定に向けて、
対象となる高齢者等の生活実態、健康状態、保健・福祉・介護保険に係るサービス等に関する状況・意向等を把握するため、
平成28年11月~12月に静岡市が実態調査を実施した結果がネット上にて公表されています。
65歳以上1万人を調査した最新の結果なので、ある意味貴重だと思います。
「実態調査報告書」に記載されている例として
・地域地域包括支援センターの認知度(P47)
・治療中、または後遺症のある病気の頻度(P61)
・健康について知りたいこと、年齢別(P65)
・今後やってみたいと思うもの(P68)
・介護保険制度全般の満足度(P81)
・担当のケアマネジャーの満足度(P81)
・食事に関して何か困っていること(P90)
・心配ごとや悩みごと(P91)
など、ケアマネジャーにとって役立つと思われる情報がありました。
【平成28年度 高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画見直し策定のための実態調査報告】 ←※クリックして下さい。