令和7年度 第2回
時下、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度、大里地区地域事例ネットワークを開催することとなりました。
1.開催日時 令和7年11月14日(金) 13:30~16:30 ☆研修1回分に相当します☆
2.会 場 大里生涯学習センター2階第2集会場 定員40名(先着順) ※駐車場あり
3.内 容 「介護者の”やさしさ”が支援の壁になるとき~老老介護の中で~」
第一部:事例研究会
①事例の紹介
②事例についての質問
③臨床像を探るグループワーク
④臨床像のグループ発表
⑤事例提供者の抱える課題についてアドバイスをグループワークで検討
⑥グループ発表
第二部:パーキンソン病についてのお話
●城西クリニック 地域連携室 作業療法士 小林晃子 様
※小林様には事例研究にも参加していただきます
資料は後日メールに添付いたしますので、プリントアウトしてください。
4. 申し込み 11月10日(月)までに、下記のQRコードより読み取ったフォームよりお申し込み
をお願いします。
※この研修は主任ケアマネジャー更新の受講要件に該当します。☆研修1回分に相当☆
希望者には証明書を発行します。(遅刻・早退の場合は無効)
注)主任ケアマネ受講要件は、研修参加に加えレポートの提出が必要です。
非会員は証明書発行は有料です。
申し込みフォーム内にパーキンソン病について、小林さんへの質問が記入できるように
なっています
問い合わせ(大里地区研修担当) ベストプランサービス 佐藤 TEL 054-202-7047