昨年度、清水・南部地区として初の開催となりました事例ネットに多数の皆様に
ご参加いただき感謝申し上げます。本年度もどうぞよろしくお願い致します。
本年度初回の開催のお知らせです。
今回は市立清水病院リハビリテーション科・坂元医師主催の
ケア・カフェしみずに参加させて頂き坂元医師による基調講演と
多職種参加でのグループディスカッションを行います。
研修名:清水・南部地区地域事例ネットワーク
開催日:平成29年6月6日(火)
開催時間:19:00~21:00
開催場所:市立清水病院 研修棟2階講堂
費用:会員100円 非会員100円+500円
※今回はケア・カフェしみず主催の為ドリンク代として参加費があります。
内容:〇基調講演(19:00~19:30)
「回復期リハ病棟から在宅医療介護まで必要な漢方薬の知識」
市立清水病院 リハビリテーション科 坂本隆一医師
〇グループディスカッション(19:30~21:00)
テーマ「在宅医療介護での問題点」
※詳細は下記より申し込み書をダウンロードし参加の申し込みをお願い致します。
多数の参加、お待ちしております。
【医療者・介護者・福祉者のための 第7回ケア・カフェしみず参加申込書】
問い合わせ くらしサポートセンター/鈴木 TEL054-376-6419
つつじ堂薬局二番館 和田 TEL054-349-5158