(会員のみなさまへ) 参加希望者が多数なため、
会場を、同施設内ですが、『あざれあ6階大ホール』に変更致します。
このたび、静岡市介護保険事業者連絡協議会との共催により、全体研修会を開催します。
今年度から、静岡ケアマネ協会では、あらたな取り組みとして、ステップアップ研修を開始し、その中のひとつである、ソーシャルワーク講座の視点から、今回の全体研修会を企画いたしました。
ソーシャルワークの基本的な視点を、富士市立中央病院で医療ソーシャルワーカーとして現場でご活躍されている、江村宏子氏より、ご講演を頂きます。
利用者支援のために、ケアマネジャーに求められるものが多くなる中で、相談援助者としての基本的な考え方を学ぶ機会になればと考えております。
是非、皆様お誘いあわせの上、ご参加くださるようお願い致します。
1.日 時: 平成27年9月10日(木)13:30~16:30(受付開始:13:00より)
2.場 所: 静岡県男女共同参画センターあざれあ6階大ホール(駿河区馬渕1丁目17-1)
3.テーマ: 講 演 「相談援助職としての基本姿勢を学ぶ」
富士市立中央病院 医療ソーシャルワーカー 江村宏子 氏
4.定 員: 定員300名
5.研修認定: 【ステップアップ(SW)】2ポイント + 【総合】2ポイント
※静岡ケアマネ協会会員のみ対象です。
6.参加費: 無料
7.申 込:
下記【全体研修会通知文・参加申込書】をクリックした後、印刷し、必要事項を記入の上、9月1日(火)までに、FAXにて、静岡ケアマネ協会事務局(FAX:054-654-7368)まで送り下さい。また、静岡市介護保険事業者連絡協議会から申し込まれている方は、重ねて申し込み必要はありません。
【平成27年度全体研修会(1回目)通知文・参加申込書】 ←※クリックしてください。
8.その他: 会場には駐車場がありませんので、公共交通機関でお越し下さい。
お問合せ: 静岡ケアマネ協会事務局(ケアマネジメントさくらんぼ内) 担当:大森
電話:054-289-8611 Eメール: sakuranbo@white.plala.or.jp