主催:静岡市こころの健康センター
①依存症者に出会ったら
★「担当されている独居の方がお酒ばかり飲んでいる」「担当されている方と同居の息子がギャンブルばかりしている」など、支援にあたる方が依存症の問題と出会ったときにどのような対応をしたらよいのかがわかるような内容になっております。
日 時:令和元年11月13日(水)13:30~16:30
会 場:静岡市こころの健康センター(葵区柚木1014)
講 演:依存症の基礎知識と依存症者への対応について
講 師:アスク・ヒューマン・ケア研修相談センター所長 水澤都加佐氏
対 象:相談支援業務に従事している方 50名(先着順)
参加費:無料
申込み:FAX(054-262-3060)にて
①チラシ・申込書 ☚ クリック
主催:静岡市社会福祉協議会 駿河区地域福祉推進センター
※対象は介護者ですがケアマネさん通じてお伝えいただければ幸いです。
②するが介護者おしゃべり会
介護者同士話をしてみませんか?ホッ♡とする時間を過ごしませんか?
13:00~14:00 「オムツかぶれによる肌トラブル」
14:00~15:00 「情報交換会」
講 師:静岡市立清水病院 皮膚・排泄ケア認定看護師 府川博俊氏
日 時:令和元年11月15日(日)13:00~15:00
場 所:静岡市地域福祉共生センター南部図書館2階研修室(駿河区南八幡3-1)
対 象:ご家族の介護をしている方
参加費:無料
申込み:TEL(054-280-6150)またはFAX(054-286-9545) 担当:久保田、石川
②チラシ ☚ クリック
静岡市で活動する介護支援専門員(ケアマネ)のためのページです。葵区・駿河区・清水区の各支部で活動を展開しています。各種研修の情報、業務に役立つ情報をお送りします。